1. デジタルコンテンツの返品・交換について
デジタルコンテンツの特性上、返品が不可能であるため、デザイナーは商品を消費者へ引き渡した後(注文ステータスが「発送済み」と表示されている商品)の返品・交換を受け付けない権利を要するものとします。
消費者トラブル防止のため、デザイナーはショップページや商品説明文に下記のような説明を掲載する必要がございます。
1. 該当デジタルコンテンツをどのような形式で提供するか。
2. 本商品はデジタルコンテンツであるため、ご購入後に、返品・交換を申し出ることが出来ないこと。
ただし、デザイナーが提供した商品に瑕疵(不正確または不完全な内容、読み込み不可能なデータ、コンテンツファイルの破損等によりダウンロード・閲覧が不可能など)があった場合、デザイナーは良品を再提供する義務がございます。デジタルコンテンツが返品・交換を受け付けない商品であることを理由とし、商品の交換を拒否してはならないものとします。
2. デジタルコンテンツのキャンセルについて
デザイナーがデジタルコンテンツ商品を消費者に引き渡す前(注文ステータスが「発送済み」と表示される前)であれば、消費者はキャンセルを申し出ることができ、デザイナーはそれに同意するものとします。
ただし、該当デジタルコンテンツが「カスタムメイド」商品だった場合、またデザイナーが「カスタムメイド商品の性質によりキャンセル不可」とわかる内容の説明をショップページや商品説明文に明記している場合、デザイナーは消費者からのキャンセル申請を不承認とし、拒否することができます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。