配送が完了した場合
再配送はデザイナーご自身で行う必要があります。送料をどちらが負担するかは、お客様と事前にご相談のうえ決定するようにしてください。
【返送に関わる費用負担】
1. お客様負担の場合:お客様が発送時に送料を負担
2. デザイナー負担の場合:お客様に一旦送料を立て替えていただき発送を依頼します。お客様に返送していただく商品の追跡番号と、返送にかかった費用がわかるレシート(伝票など)もご提示していただき、カスタマーサポート(info@pinkoi.com)までご連絡ください。
※お客様に立て替えていただいた送料は、Pinkoiでご利用いただけるギフトカードでご返金させていただいており、後日デザイナーさまの売上から差し引かせていただきます。
【再送に関わる費用負担】
1. お客様負担の場合:再送にかかる費用を「追加送料」として出品し、お客様にご購入を案内してください。
※ 参考記事 : 購入者が小形包装物(航空扱い)からEMSへの変更を希望するなど、追加送料が発生した場合どうすればいいですか?
2. デザイナー負担の場合:デザイナーご自身で送料を負担し、再送してください。
配送が完了しなかった場合
【返送に関わる費用負担】
配送が完了しなかった場合、送料はPinkoiが負担します。
【再送に関わる費用負担】
1. お客様側の不備(例:住所の記入ミス)があった場合:お客様が送料を負担し、「追加送料」を購入します。
2. Pinkoi側の不備(例:配送会社による荷物紛失)があった場合:送料はPinkoiが負担し、デザイナーは再配送を行います。Pinkoiは再配送費用をデザイナーに補償します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。