「在庫管理ページ」とは、複数のアイテムの商品在庫・商品販売価格を一括で編集することが可能な機能です。効率的に商品情報を管理していただけます。特に商品数が多いブランドやバリエーションによって在庫を細かく管理されているブランドにおすすめの機能です。ぜひご活用ください。
※本機能をより快適にご利用いただくには、PC版での操作がおすすめです。
ショップ管理ページを確認する
1. 編集方法について
Step 1. 「ショップ管理ページ」>「商品管理」 >「在庫管理」を選択する
Step 2.「編集する」ボタンを押し編集モードに切り替えます
Step 3. 一つの商品のみを編集する場合は、該当商品の在庫欄や価格欄にて直接編集していただけます。編集完了後、必ず右上の「変更を保存」を押し変更内容を保存してください。
Step 4. 複数の商品を一括編集する場合は、編集したい商品名/仕様の左側にあるチェックボックスにチェックを入れ、「商品一覧」の右側にある「一括処理」ボタンより編集項目を選択してください。編集完了後、必ず右上の「変更を保存」を押し変更内容を保存してください。
2. 一括編集の使い方について
Step 1. 編集したい商品名/仕様の左側にあるチェックボックスにチェックを入れ、「一括処理」ボタンより「在庫を編集」や「金額を編集」を選択してください。
※ご注意:商品一覧は、1ページあたり最大20件まで表示可能です。登録商品数が多い場合は、一覧の最下部よりページを切り替えてください。
Step 2. 編集方法を選択してください。
- 同じ数値に置き換える
- 同じ数値を追加する
- 同じ数値を減らす
Step 3. 数値を入力してください。
Step 4. 「プレビュー」で変更内容を確認し「適用」ボタンを押してください。
※「適用」を押すと変更内容は商品一覧へのみ適用されます。サイトへ反映するには、右上の「変更を保存」ボタンを押し保存していただく必要があります。
3. 「検索」と「フィルター」の使い方について
検索で商品を絞り込む場合:
ご登録されている商品名・仕様・商品番号を使い、検索することが可能です。検索フォームにキーワードを入力してください。
※複数のキーワードを設定する場合、キーワードの間にスペースを入れてください。例えば:革靴 赤 SKU08998
フィルターで商品を絞り込む場合:
フィルターの種類(仕様・在庫・販売ステータス)に応じて絞り込み条件を設定してください。
- 仕様:絞り込み条件として仕様名を入力することが必要です。最大で2つの仕様を同時に設定することが可能です。2つ設定した場合、どちらにも当てはまる商品のみが表示されます。
例えばサイズが24cm、カラーが赤の商品を絞り込む場合、「24」と「赤」をそれぞれ入力してください。仕様に「24」と「赤」がどちらも含まれている商品のみが表示されます。 - 在庫:在庫数の範囲を指定し、商品を絞り込むことが可能です。
- 販売ステータス:「販売中」「売り切れ」など販売ステータスを選択して商品を絞り込むことが可能です。
※ご注意:新しい検索キーワードやフィルター条件を設定すると、本来選択されている商品は条件変更によりクリアされます。絞り込み条件を追加・編集する場合は、必ず変更内容を保存してから行ってください。
4. よくあるご質問
Q. 「ー」と表示されている商品仕様を選択・編集できません。なぜですか?
A. 在庫欄に「ー」と表示されている場合、その商品は仕様ごとに在庫数が設定されていないことを意味します。すべての仕様で在庫を共有するため、個別の編集ができません。商品仕様の在庫を個別に編集したい場合は、こちらより仕様ごとの在庫数を設定してください。
※関連記事:1つの商品のなかで、仕様ごとに価格や在庫数を設定することができますか?
Q. 仕様のフィルターに最大2つまでしか設定できないのはなぜですか?
A. 現在1つの商品に対して、設定可能な仕様の種類は最大2種類までとなっております。フィルターに3つ以上の仕様を入力した場合、3つの仕様に一致する結果は表示されません。
Q. 検索にヒットしないのはなぜですか?
・商品名にスペースがある
商品名が「金属細工 ワークショップ」のように、間にスペースがある場合、「金属細工ワークショップ」をキーワードにすると、商品を見つけることができません。「金属細工」「金属」「細工」「ワークショップ」で検索していただく必要があります。
・キーワードの語順を間違っている
キーワードの入力順は検索結果に影響します。例えば「マフラー赤」の商品名に対し「赤マフラー」で検索しても結果に表示されません。正しい順番で入力するか、「マフラー」もしくは「赤」など、単語に分けてキーワードで検索することでヒットしやすくなります。
Q. 変更を保存する際に「エラーが発生しました」と表示され保存できませんでした。なぜですか?
A. 同じ商品を「在庫管理ページ」以外のページで同時に編集した場合、商品データの同期に問題が発生し、変更を保存する際に以下のエラーが表示される可能性があります。
- 商品仕様は削除されました
- 商品は削除されました
- データエラー
エラーに該当する商品の数値変更をスキップして他の商品の変更内容のみ保存する場合は、ポップアップ画面の「確認」をクリックしてください。再度編集を行いたい場合は「編集に戻る」ボタンを選択してください。
Q. 「在庫管理ページ」編集中に商品が売れたり、注文がキャンセルされた場合、数値は「在庫管理ページ」に反映されますか?
A. 編集中に商品の在庫数に変動があった場合、変更を保存する際に、編集前の在庫数に対する増減状況が表示され、データを上書きするかどうかを確認するポップアップ画面が表示されます。
ポップアップ画面の「保存する」をクリックすると、設定した数値で上書き保存することが可能です。再度編集を行いたい場合は「編集に戻る」ボタンを選択してください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。