いつもPinkoiブランド広告(ベータ版)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、デザイナーさまがよりスムーズにご利用いただくために、従来のベータ版を改善した正式版をリリースすることになりました。
目次
【正式版とベータ版の違いは何ですか?】
設定中の広告費用の効果を最大限にするために、最適化を行います。
Pinkoiブランド広告の目的は以下の通りです。
- Pinkoiサイトにおけるブランド広告の露出を最大化させる。
- より効果的にユーザーの興味を惹き、ユーザーがショップにアクセスする可能性を向上させる。
「ブランド広告の掲載仕組み」と「広告費用の計算方法」を中心に以下のアップデートを行います。
1. キーワードのマッチタイプを「完全一致」から「部分一致」に
検索結果ページにおけるブランド広告枠のキーワードのマッチタイプ(※)を、「完全一致」から「部分一致」に変更します。
今までのベータ版では、ユーザーが入力したキーワードと「デザイナーが設定した検索キーワード」に完全的に一致した場合のみ、広告が掲載されていました。
※マッチタイプとは、ユーザーの検索語句とどの程度厳密な一致を求めるかを指します。
2. マッチしているキーワード項目の調整
今までベータ版のブランド広告は、「ユーザーが入力したキーワード」と「デザイナーが設定した検索キーワード」が完全的に当てはまる場合のみ掲載されていました。
正式版リリース後は、「ユーザーが入力したキーワード」が「ショップ名」・ブランド広告に掲載する商品の「商品名」・「商品タグ」に部分的に当てはまる場合でも、広告が掲載される可能性があります。
この変更により、デザイナーがブランド広告の管理画面で「ショップ名」「商品名」「商品タグ」の検索キーワードを個別に設定する必要がなくなります。デザイナーの作業時間を節約するだけではなく、ブランド広告が掲載される機会も増えるため、さらに多くのユーザーにアプローチできる可能性が高くなります。
ブランド広告を通してブランドコンセプトをアピールしやすくなり、潜在顧客へもアプローチできます。
【正式版はいつリリースしますか?】
2022年11月に「ブランド広告正式版」をリリースする予定です。実際のリリース日は別途お知らせいたします。
【正式版がリリースされたら、すでに設定してあるブランド広告はどうなりますか?】
クリック入札単価:自動的に「システムのおすすめクリック単価25円」に調整されます。入札単価は、ご自身で管理画面から調整できます。
広告の競争入札について:
・指定のクリック単価を上回る広告費は請求されません。
広告の掲載仕組みについて:
トップページの「パーソナライズ」について:ブランド広告正式版はベータ版と同じくパーソナライズを維持します。広告はユーザーのお買いものや閲覧履歴に基づき、ユーザーの好みにあわせて表示されます。
検索ページに掲載される「キーワード」について :
広告はどのようなキーワードの検索結果ページに掲載される可能性がありますか?
・「ユーザーが入力したキーワード」と「デザイナーが設定した検索キーワード」が部分的に当てはまる場合
・「ユーザーが入力したキーワード」とブランド広告に現時点で掲載されている3つの商品の「商品名」また「商品タグ」と部分的に当てはまる場合
・ユーザーが入力したキーワードと「ショップ名」と部分的に当てはまる場合
リリース当日に「広告ステータスをオフにしている」ブランド広告
【そのほかのよくあるご質問】
2.ブランド広告の管理画面は更新しますか?
管理画面の左側のタブのブランド広告にある「Beta(ベータ版)」の文字は削除されます。
ブランド広告正式版の管理画面、設定欄、広告パフォーマンス、チュートリアルなども今回のアップデートに合わせて更新します。
掲載場所に「検索結果ページ」を選択した場合、「検索キーワードを設定」の枠に現時点に掲載されている3つの商品の「商品名」「商品タグ」「ショップ名」が表示されます。検索にヒットさせるキーワードを増やすには、それ以外の指定キーワードを別途設定していただけます。
3. 今までのブランド広告のパフォーマンスデータに影響が出ますか。
正式版をリリースしても、管理画面にて直近3ヶ月間の広告パフォーマンスを確認していただけます。
広告パフォーマンスを確認したい期間に、正式版リリースの前後とも含まれる場合、ベータ版と正式版両方のパフォーマンスデータを合わせて計算します。
4. ブランド広告の掲載期間がベータ版と正式版の期間両方とも含まれる場合は、広告費用はどのように計算されますか?
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。